お役立ち情報サーチ

日常の中で役立つ情報をお届けします♪

赤ちゃんの暑さ対策!夜寝るときやベビーカーでの熱中症対策って?

赤ちゃんが暑くて寝苦しい夏場も快適に眠れるよう、寝室のエアコンは27~28度に設定してつけっぱなしにしましょう。

それでも暑い時は扇風機やサーキュレーターを回してあげてください。

 

部屋はある程度涼しい状態をキープしつつ、スリーパーや腹巻をつかうと、寝冷え防止にもなるのでおすすめですよ。

 

この記事では

・赤ちゃんが夜寝る時に快適な室温・環境とは

・赤ちゃんが快適に眠れる寝室環境の作り方

・寝る時の暑さ対策におすすめのアイテム

・ベビーカーでお出かけの時の暑さ対策

・夏場のベビーカーでのお出かけ時に気をつけたいこと

についてご紹介しますので、夜寝る時やお出かけ時の厚さ対策に頭を悩ませている方は是非参考にしてみてくださいね。 

 

 

赤ちゃんの暑さ対策…夜寝るとき快適な室温や空調環境って?

f:id:stur26:20200531214931j:plain

赤ちゃんが快適に過ごせる温度は大体25℃から28℃といわれていて、28℃以上に室温が高くなると赤ちゃんの体温も上昇し、体力を消耗してしまいます。

 

というわけで室温は27~28度になるように設定します。

暑い日ならエアコンで、さほど暑くない日は扇風機と外の風で調節してもいいでしょう。

 

ただし、窓をあけ調節していると、

・途中で風が止まって暑くなった。

・外の騒音が気になって暑くないのに起きてしまった。

なんてこともあるためご自宅の周りの環境も考慮して、温度設定するようにしましょう。

 

 

また、夜間はエアコンをつけっぱなしにしておくことを推奨します。

 

クーラーをつけてる間だけ涼しく、止まると暑くなる…という状況は体温調節が未発達な赤ちゃんには負担となり、上手に寝ることができません。

 

室温を一定に保つためにエアコンの温度設定をして自動運転でつけっぱなしにしてきましょう。

 

ただし、自動運転の場合、室内の温度が下がると一旦エアコンが止まってしまうタイプのものもあるため注意です。

 

室温が下がってエアコンが切れると途中で暑くなって汗をかき、再びエアコンがつくと、汗が冷えて風邪をひいてしまう危険があるためご自宅のエアコン機能をしっかり確認しておきましょう。

 

一緒に寝るお母さんが、28度という温度設定だとどうしても暑く感じてしまう…そんな時は、赤ちゃんには風が当たらないように、扇風機やサーキュレーターを使って冷気を循環させるといいですよ。

 

 

また、涼しい方が赤ちゃんにとってもスムーズに入眠できるため、寝る15分前にクーラーを25~26度に設定して寝室を冷やしておくのもおすすめです。

 

赤ちゃんが寝始めたら温度を上げるのを忘れないようにしましょう。

(一緒に寝落ちしてしまうのが心配な人は、特に注意が必要です。)

 

他にも、上の階の部屋や西日の当たる部屋は高温になりがちですので、クーラーをつける前にサーキュレーターを回しながら窓をあけ、こもった熱気を外に出したり、昼間のうちから遮光カーテンをしめ、西日対策をするのも有効です。

 

クーラーのフィルターが汚れていると、冷えにくくなったり電気代にも影響しますのでフィルター掃除もこまめに行うようにしましょう。 

 

赤ちゃんは温度調節が未発達で、大人よりも汗をかきやすく冷えやすいです。

また肌も強くないため、直接冷風をからだに当てるのは絶対NGです。

 

そして、「暑い」「寒い」が言えないため、赤ちゃんの様子をよく観察する必要があります。

 

大人にはちょうどいい涼しさでも、赤ちゃんには寒く、気づいたらからだが冷え切っていたり、逆に暑すぎて熱中症になっていたり…なんてことがあります。

 

そうならないためにも、赤ちゃんにとっての快適な環境づくりを心掛けてあげましょうね。  

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

赤ちゃんの暑さ対策で寝るときにおすすめのアイテムは?

f:id:stur26:20210106164938j:plain

空調や室温以外に、寝る時の暑さ対策アイテムを利用するのもおすすめです。

 

布団の素材に関してはガーゼやタオル地の素材など、薄めで風通しが良く、吸湿できるものをかけてあげましょう。

 

 

 

また、冷感パッドなど涼しさを感じる寝具も、寝入りをスムーズにするのに効果的です。

大人用のものだと冷感効果が強いものがありますが、今はベビー用の優しい素材・効果のものも数多く売られています。

 

赤ちゃんにも利用できる冷感シーツ・パッドなどはかなりおすすめです。

 

 

 

部屋や布団を涼しくすると気になるのが、寝冷えですよね。

赤ちゃんって寝相悪いし、すぐ布団を蹴っ飛ばしてしまいがちだと思います。

 

そんな赤ちゃんにおすすめなのが、腹巻とスリーパーです。

 

私の経験上、パジャマのロンパースの上から腹巻をすると、ズレたりよじれたりしやすかったので、半袖ロンパースの肌着の上から、腹巻のついている薄いステテコを着せるのが1番良かったです。

 

ズレにくく、暑くなりにくいのにお腹はしっかり守ってくれるのでおすすめです。

赤ちゃん用品のお店によく売っているので、よかったら試してみてください。

 

 

 

スリーパーを使用する場合は夏用のものを選んでください。

 

背中がメッシュ素材のもの、ガーゼ素材のものは汗も発散しやすいのでおすすめです。

こちらも赤ちゃん用品のお店や通販にもありますので、是非探してみてくださいね。

 

 

 

赤ちゃんが寝るときの暑さ対策で気を付けたいポイントって?

f:id:stur26:20200531214934j:plain

赤ちゃんが寝る時、過ごしやすい環境については先ほど説明した通りですが、次に気をつけたいポイントについてご紹介しますね。

 

エアコンをつけた時は、風向きに注意しましょう。

 

乾燥により喉を痛めたり風邪を引いてしまわないよう、赤ちゃんに直撃しないように

配慮することが大切です。

 

扇風機を一緒につけると、エアコンの空気を循環させる事が出来る為おすすめです。

 

赤ちゃんの服装に関しては、寝冷えを防ぐために、パジャマはロンパースタイプのものか、上下をボタンで留められる前開きのものを着せておきましょう。

 

おむつを着けていると夏場は蒸れてあせもなどができやすくなります。

 

上下別の洋服であればおなか周りの通気性も良くなるので、ロンパースよりも更におすすめです。

 

また、赤ちゃんは足にもたくさん汗をかきますよね。

 

寝冷えするかもしれないと靴下は履かせるのは間違いです。

足にあせもが出来てしまうので靴下は履かせないようにしましょうね。

 

また、当然ですが、赤ちゃんの様子をこまめに気にかけるようにするのが大事。

 

体を触ってみて汗をかきすぎていたり、反対に体が冷たくなっているようなら温度調整のためにエアコンの設定温度を変えてみたり、扇風機を併用したりしてあげましょう。

 

エアコンをつける際は、赤ちゃんの汗を拭いてあげて急冷されて風邪を引かないように気を配ってあげるということも大切です。

 

赤ちゃんの暑さ対策!ベビーカーでの熱中症対策って?

f:id:stur26:20210528202759j:plain

できれば避けたい真夏の赤ちゃん連れのお出かけ。

赤ちゃんは自分で言葉をきちんと話すことができず、訴えることもできないため、大人が熱中症対策をしてあげる必要があります。

 

ベビーカーでのお出かけで気を付けたいこと

特にベビーカーは、地面から近いため、太陽の熱が反射して、ベビーカーに熱がこもりやすい状態になります。

ベビーカーでのお出かけでは、赤ちゃんの熱中症対策が必須ですね!

 

まず、ベビーカーでお出かけする際に必ず行ってほしいことは、できるだけ直射日光をさけ、日陰を選んで歩くということ。

 

日陰を選ぶだけでも温度が全然違いますし、何より直射日光を浴び続けると、赤ちゃんの身体に熱がこもり、熱中症になる原因となります。

 

日差しが強くなる昼間のお出かけを避け、午前中、もしくは夕方のおでかけをおすすめします。

 

そして重要なのは水分補給です。

大人でも炎天下の中水分補給を行わないと脱水になって熱中症にかかりやすくなります。

 

赤ちゃんはのどが渇いて水分を欲しがっても自分で訴えることが難しいので、親が積極的に水分補給を意識してあげ、こまめに水分を摂取させるようにしましょうね。

 

ベビーカーでのおすすめ暑さ対策グッズ

次にベビーカーでお出かけをする際に、やってあげたい暑さ対策グッズをご紹介します。

 

まずは、保冷剤です。

保冷剤は、買い物に行ったときにすぐに手に入れることができるので、1つは冷凍庫にあるのではないでしょうか。

 

これをハンカチガーゼなどで包んで、ベビーカーの隙間に入れるだけで全然違います。

でも炎天下の中だとすぐに溶けてしまうので、保冷バックなどに入れてこまめに入れ替えてあげるといいでしょう。

 

また、ベビーカー専用の保冷シートも赤ちゃんの熱中症対策には便利です。

 

この保冷シートは、冷やしても固まらない特殊なジェルが入っていて赤ちゃんが快適に過ごせます。

身体全体を冷やしてくれるので、部分的な保冷剤よりも断然いいですね!

 

アイスブランケットというものもおすすめします。

 

赤ちゃんは外気温の影響を受けやすく、体温も上がりやすいので、ひんやりするブランケットを上からかぶせてあげることもいいですよ!

 

保冷シートを使用すると、上からも下からも冷やせて、赤ちゃんも涼しく快適に過ごせます。

 

ベビーカーでのお出かけで気を付けてあげたいことって?

夏場のお出かけに注意すべきことは熱中症対策だけではありません!

それはUV対策!!

 

赤ちゃんのお肌は大人の皮膚の暑さの約3分の1。

とっても皮膚が薄く、デリケートなんです!

 

だからこそ注意したいのが、夏場の紫外線からのダメージ。

ベビーカーでお出かけの際は、ぜひ、日焼け対策をしてあげてください!

 

お出かけの際は日焼け止めクリームは必須です。

 

 

デリケートな赤ちゃんの肌は、日焼け止めクリームも負担となることがありますので、SPFは15〜20程度、PAは++程度のものを選ぶとよいでしょう。

 

長時間出かけるときは、こまめに塗りなおすようにしましょう。

 

そして、できるだけ日光に当たらないように、お出かけの際は長袖や長ズボンを選ぶこともおすすめです。

つばの広い帽子をかぶせたり、着脱ができるレッグウォーマーなどをうまく活用するといいですね!

 

夏場にベビーカーでお出かけの際はサンシェードを必ず利用しましょう。

 

直射日光から赤ちゃんを守る役割をしてくれます。

ベビーカーに後付けできるサンシェードやカバータイプ、網タイプなどがありますので、ぜひ活用されてくださいね!

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

まとめ

だんだん暑い季節になって来て汗ばむ日が増えてくると、赤ちゃんがいるご家庭では夜寝る時の環境づくりが気になりますね。

 

自分や旦那さんだけだったら、暑かったり寒かったりの調整はいくらでもできるので気にする必要もありませんでしたが、赤ちゃんが加わると自分で調整が出来ないのですごく気になりますよね。

 

赤ちゃんの汗腺は大人と変わらない数があるそうなので、表面積が小さい分大人より汗を全身にかいて暑くなったり冷えたりしがちです。

 

赤ちゃんが快適に寝るには、エアコンを27~28度に設定し、つけっぱなしにしましょう。

 

直接風が当たらないように調節し、扇風機やサーキュレーターを回してもOKです。

 

寝冷え対策には腹巻やスリーパーです。

ステテコと腹巻が一体化しているもの、ガーゼなどの夏素材のスリーパーがおすすめです。

 

また夏場でのお出かけはできるだけさけたいものですが、そんな中での赤ちゃんとのお出かけは熱中症対策が必要です。

 

ベビーカーでのおでかけは日陰を選んだり、こまめな水分補給を心掛けるようにしてください。

赤ちゃんは、体温調節が難しいし、自分で訴えることができません。

ですので、こまめに赤ちゃんの様子をしっかり観察するようにしましょう。

 

また、お出かけの際は、保冷剤や保冷シート、ブランケットなどをうまく活用し暑さから赤ちゃんを守ってあげましょう。

 

そして、熱中症対策だけではなく日焼け対策も重要になります。

赤ちゃんの肌はとっても薄くてデリケートなので、日焼け止めクリームや洋服、ベビーカーのサンシェードなどを活用しましょう。

 

赤ちゃんの寝やすい環境に整えて、暑い夏を乗り切りましょうね。