お役立ち情報サーチ

日常の中で役立つ情報をお届けします♪

青のりと海苔の違いって?味や栄養素・使い方に違いはある?

青のりや海苔ってどちらも海で取れるから、もしかしたら同じもの?栄養や使い方はどう違うの?そんな疑問を持たれる方もいるかもしれませんね。

 

実は青のりと海苔は全く違うものなので、栄養素も使い方にもそれぞれ違いがあります。

 

青のりはビタミン、ミネラルが多く、使い方は主に風味づけとして使われることが多いですよね。

 

海苔は栄養価が高いのですが、食物繊維を多く含むためにとてもヘルシーな食材です。

おにぎりや手巻き寿司のメニューはみんなが大好きですね。

 

青のりとよく似たもので、あおさというものがありますが、この二つが同じものと思っている方も少なくありません。

 

同じアオサ科の仲間ではあるのですが、種類で言えば別々のものです。

この青のりとあおさの違いなども合わせて説明していきますね。

 

これを読めば食材の知識が深まり、料理がさらに楽しくなると思いますよ。

 

 

青のりと海苔の違いって?味や栄養素・使い方に違いはある?

f:id:stur26:20210620223829j:plain

青のりと海苔の違いは?

青のりは、アオサ科アオサ属の緑藻に分類されています。
緑色で香りが良く、粉末状に加工されていろいろな食材に使われています。

 

一方で海苔は、紅藻、緑藻などを含んだ食用の藻類の総称で、青のりとはまったく別の種類になります。

 

海中で岩石にこけ状についているのを採取して、紙状に加工させた板海苔としておなじみです。

 

青のりと海苔の味と栄養素の違いは?

どちらかというと青のりが磯の香りと味を楽しみ、海苔はパリパリとした触感や独自の香ばしさを味わいます。

 

青のりの栄養素

青のりの栄養は、カリウム、カルシウム、マグネシウム、β-カロテン、葉酸などのビタミン、ミネラルが豊富です。

 

カリウムは血圧の上昇を抑え、むくみ解消に効果があります。

カルシウムは特に妊婦や子供には欠かせない栄養素で骨や歯の発育・成長に関係します。

β-カロテンは活性酸素から細胞を守り、免疫力向上や美肌作りにも良い作用があると言われています。

 

海苔の栄養素

海苔はあの薄さからか、あまり栄養があるように感じませんが、実はとても栄養価が高い食品です。

 

タンパク質が豊富で、海苔一枚で牛乳100mlと同じ量のタンパク質が含まれています。
食物繊維も海苔の約3分の1で、腸内環境を整えて便秘予防になります。

 

またカロリーも低いのでダイエットにも向いていますね。

ビタミン類ではビタミンCやB1、B2も豊富に含まれています。

 

青のりと海苔の使い方の違いは?

青のりは、通常は粉末状の物をよく使います。

 

青のりが欠かせないメニューと言ったら、みんなにおなじみの焼きそばやお好み焼き、たこ焼きなどですよね。

かけると一気に風味が出て料理も美味しくなった感じがします。

 

海苔はやはりおにぎりには欠かせません。
運動会や遠足では、お母さんが必ず作ってくれた思い出の味、ソウルフードとも言えますね。

その他に海苔巻きや、朝食に味付け海苔もおいしいです。

 

青のりとあおさの違いって?原料は同じじゃないの?

f:id:stur26:20210620223825j:plain

青のりとあおさはとても良く似ていますよね。

同じ緑藻なのですが、青のりはアオサ科アオノリ属、あおさはアオサ科アオサ属で違う種類になります。

 

あおさよりも青のりの方が磯の香りが高く値段も高めです。

 

正直言って私も数年前までは見分けがついていませんでした。

青のりだと思って買ったあおさを使ってみると、いつもの香りがないので、そこで初めて違うということを知りました。

 

では、スーパーに並んでいるポテトチップスやせんべいにはどちらが使われているのでしょうか?
調べると青のりだけを使っている商品もあれば、あおさとミックスされたものもあり様々なようです。

 

普段使う時は、香りを効かせたいなら高級な青のり、たくさん使う時は経済的なあおさにすると良いかもしれません。

 

まとめ

青のりや海苔は、食卓で主役になることはあまりありません。

でもあるとメニューが一気に引き立ちませんか。

 

体に良い栄養も豊富に含まれていて、日本ならではの和を感じさせる食品でもありますね。

 

子供から大人まで大好きなメニューに欠かせない、青のりとあおさ、海苔のことについてまとめてみました。

 

青のりと海苔の違いは

・青のりはアオサ科アオサ属の緑藻、海苔は食用の藻類の総称のこと

・栄養は青のりがビタミン、ミネラルが多く、海苔は食物繊維やタンパク質が多い

・代表的な使い方は青のりがトッピングとして、海苔は巻いて食べることが多い

 

あおさとは

・青のりとよく似ているけれど種類は違う

・使い方はほとんど同じ、値段は青のりの方が高い

 

青のりや海苔って栄養豊富でヘルシーな食材ですから、レパートリーにどんどん取り入れてみて下さいね。