お役立ち情報サーチ

日常の中で役立つ情報をお届けします♪

年賀状をやめた人に出すのってあり?注意点もあわせて解説!

本来は、毎年年賀状のやり取りをしていた相手から「年賀状辞退の報告」を受けたら、相手の心情をくみ取って、こちらも年賀状を遠慮したほうが無難です。

 

年賀状をやめた人に対して新年の挨拶がしたい場合は、「今までのお礼」「年賀状を辞退する旨の了承」「返信不要」という点を年賀状やLINEに書き添えるというのがベターです。

 

今回の記事では

・年賀状をやめた人に出してもいいのか

・年賀状をやめた人にLINEで新年の挨拶を送ってもいいか

などについてご紹介いたしますので、「年賀状じまいした人に対して新年の挨拶をしたら失礼にあたるのかどうか」を知りたい方は、是非参考にしてみてくださいね。

 

 

年賀状をやめた人に出すのはあり?マナー違反になる?

f:id:stur26:20211209092611j:plain

年賀状のやり取りを楽しみにしていた相手から「年賀状辞退の報告」を受けたら、残念な気持ちになるかもしれませんが、相手の負担にならないよう、こちらも遠慮したほうがいいです。

 

相手には「本当は長く年賀状を続けたいんだけど、時間やお金を費やすのは気持ち的にも負担」という事情があるかもしれません。

 

まず、「年賀状のやりとりを自然消滅させよう」という人もいる中で、わざわざ報告をしてくれたことに感謝しましょう。

 

以下、年賀状辞退の宣言をした相手への年賀状の注意点についてまとめてみました。

 

年賀状をやめた人への返事の書き方

一般的に、年賀状じまいした人への年賀状は不要です。

わざわざ前もって「私は年賀状をやめます」と伝えているのだから。

 

でも「それでも新年の挨拶や近況報告がしたい」というのは気持ちの問題なので、「相手の意思を尊重する」ということを配慮すれば、こちらから年賀状を出しても出さなくても「マナー違反」にはならないでしょう。

 

ただ、年賀状をやめた人に何年も年賀状を送るとなると、さすがに相手も負担に感じると思うので、ほどほどにしておきましょう。

 

また、年賀状や寒中見舞いを出す場合、内容は通常と同じで構いません。

 

はがきの余白に以下のような文を書き添えてみてください。

・年賀状を遠慮されること、了解しました。

・〇〇様がこれからもお元気でありますように

・毎年、心のこもった年賀状をありがとうございました。

  

年賀状じまいした人に対してLINEでの新年挨拶は送る?

f:id:stur26:20211209092615j:plain

年賀状をやめた人に対しての対応は、相手との関係性でも変わってくるでしょう。

 

たとえば古くからの友人から「年賀状を辞退する」という旨のお知らせが届いたら、年賀状やLINEは送っても送らなくても差支えないでしょう。

 

LINEだと年賀状を出すことに比べて、気軽に送ったり読んだりできるので、お互い負担に感じることも少ないかと思います。

 

それでも、相手も忙しいかもしれませんし、返信も煩わしいと感じている可能性もあります。

相手に余計な気を使わせないように必ず「返信はいらないよ!」と書いておきましょう。

 

友人同士であれば、文面は「年賀状のような形式的な表現」でなくても問題ないので、簡潔に伝えましょう。

 

お相手の方は、年賀状をやめると宣言したことでLINEやメールも含めた新年挨拶自体をやめたと考えているかもしれません。

ですので「送ったLINEに既読は付いているのに返信がない…」なんて勝手に嫌な気分にならないように心づもりしておいてくださいね。

 

まとめ

年賀状のやり取りを楽しみにしていた相手から「年賀状辞退の報告」を受けたら、相手の負担にならないよう、こちらも遠慮したほうがいいです。

 

相手には「本当は長く年賀状を続けたいんだけど、時間やお金を費やすのは気持ち的にも負担」という事情があるかもしれません。

 

私も含めてアラサー世代の友人たちも、両親や義理の両親、友人など、年賀状からLINEに切り替えている人が多いです。

私の場合は引っ越しを数回したので、現住所を知っている人も少なく、また住所という個人情報をむやみに知られたくないというのも理由です。

 

学生時代は、クラスみんなで年賀状を出し合って、年が明けると年賀状が届いているかポストを覗いたりしていたのが懐かしい思い出です。

 

いずれにしても、年賀状をやめる宣言をした相手に年賀状やLINEを送っても、返信を期待するのはやめましょうね。 

送られた方の事情を察して、お互い気持ちよい終わり方や今後のお付き合いができるといいですね。