お役立ち情報サーチ

日常の中で役立つ情報をお届けします♪

退職する先生へのメッセージ…幼稚園児・保護者からの例文とおすすめプレゼントも

3月と言えば、別れの季節。

お世話になった幼稚園の先生が退職したり、転園したりする人も多いと思います。

 

そんな先生へ、感謝の気持ちを込めてメッセージを送りましょう。

 

子供からのメッセージは、子供に伝えたいことを聞いて、一緒に文章を考えるのがおすすめです。

保護者からのメッセージは、具体的な出来事などを添えるのがおすすめです。

 

今回は、退職される保育園の先生へ心に残る手紙の書き方や子供と一緒に作れる手作りプレゼントなどをご紹介していきたいと思います。

 

例文も交えながら、詳しくみていきましょう。

 

 

幼稚園を退職する先生へ子供からのメッセージ例文

f:id:stur26:20210322153329j:plain

子供からのメッセージは、まず子供に先生に何が伝えたいか聞いてみるのがポイントです。

 

「何を伝えたい?」「何て書こうか?」とそのまま聞いてもいいですし、具体的に聞いてもいいです。

 

例えば、「先生のどこが好き?」「何を一緒にしたことが楽しかった?」と聞いてみるのもいいでしょう。

 

子供の意見を聞いたら、その内容をそのまま書かせてもOKです。

 

短かったり、もう少しアレンジしたらよくなるかも、と思う時は「こう書かない?」「こうやって付け足すといいかもよ?」と話ながら考えましょう。

 

例文も紹介していきます。

 

〈メッセージ例①〉

  • せんせいだいすき 
  • せんせいのわらったかおかわいい

 

こんな短い文章でも大丈夫です、気持ちはしっかり伝わります。

 

出来れば子供自身の字で書くか、書けなければ親が薄く下書きして、それをなぞってもらいましょう。

可能なら、先生の似顔絵も描くと喜ばれると思います。

 

〈メッセージ例②〉

  • せんせいとすなばであそんだのたのしかったよ
  • せんせいのおかげでやさいがたべれるようになったよ

 

文字を書くのが好きな子なら、このぐらい長い文章にも挑戦させましょう。

具体的なことを書くと、先生の印象にも残りますしずっと素敵な思い出にもなりますよ。

 

〈メッセージ例③〉

  • せんせい、ぼくのことわすれないでね
  • せんせいまたあおうね、げんきでね

 

もし、具体的な思い出がなかったり、関わりが少ない先生に対しては王道のメッセージでも大丈夫です。

 

その代わりに文字をカラフルにしたり、模様と書いたりシールを貼ったりしてもかわいいですよね。

飾るのが得意な子なら、自由に飾らせるのもいいでしょう。

 

スペースがあるなら、子供の写真や先生との写真を貼るのもおすすめです。

メッセージ以外にも、できることがあれば惜しみなくやるようにしましょう。

 

幼稚園を退職する先生への保護者からのメッセージ例文

f:id:stur26:20200325232130j:plain

保護者からのメッセージは、堅苦しくないものにしましょう。

子供の時と同じように、具体的なエピソードがあればぜひ盛り込んでほしいです。

 

例文を紹介していきます。

 

  • 時間を作って相談に乗ってくれたこと、本当に嬉しかったです
  • 子供の○○(苦手なこと)を手助けしてくれたおかげで、成長しました
  • お遊戯会の手作り衣装、とても素敵で感動しました

 

具体的なこと以外だと

  • 先生が担任の先生で本当に良かったです
  • 親子共々お世話になりました、私も息子も先生が大好きです
  • 先生の子供に対する接し方が大好きで、真似させてもらっています

 

「1年間ありがとうございました」のようなありきたりなメッセージではなく、少しプラスして感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。

 

最後には、先生のこれからを労うメッセージを忘れずに書きましょう。

退園、退職、転園、理由も様々だと思います。

 

結婚、妊娠、転勤など理由が確実な場合は

  • 新天地でも元気にお過ごしください
  • 出産頑張ってください
  • 素敵なご家庭を築いてください

 

もし理由がわからない、次はどこで何をするのかわからない場合は

  • 先生のご多幸を祈っています
  • これからも明るくて元気な先生でいてください
  • またどこかでお会いした際は、声をかけさせてくださいね

 

長くなってもOKです、細かい字でたくさん書いてあっても問題ありません。

あれも言えば良かったと後悔しないように、書いてくださいね。 

 

 

子供と一緒に作れるおすすめ手作りプレゼントは? 

f:id:stur26:20200325232126j:plain

やはり定番でありますが、一番心がこもっていて、かつ手軽に作れるプレゼントとしておすすめは「子供の絵」です。

 

子供に先生と過ごしていた中での「心に残ったこと」を教えてもらって、その場面を絵に描いてもらう、というのは思い出を共有することもでき、大好きな先生の心にも残るのではないでしょうか。

 

例えば、

・一緒にお花を摘んで冠を作った

・なわとびを一緒に飛んで遊んだ

・嫌いな野菜が食べられなくて先生に頑張ろうと言われた

などなど。

  

その中からいくつかの場面を絵に描いてもらい、どんな思い出を描いたのかといった補足メモを親御さんが書き込むと、先生にも伝わりやすいと思います。

 

またその絵に押し花などを貼って飾るのも素敵ですよね。

  

例えば私の子供の場合は先生とお花を摘んで楽しかったと話してたため、そんな思い出を形にできたらいいなと思い、公園に咲いているお花を摘みに行き、それを押し花にして思い出を描いた絵に添えました。

   

他にも遠足など園の行事で先生と一緒に撮った写真などがあれば、画用紙に写真を貼って飾り付けしてみたりするのも、とても気持ちがこもっていて素敵だと思います!

 

手作りだけでも温かい気持ちになる上に思い出の品物を使ってプレゼントをすることで

先生の心にも残る思い出になりますし、子供の思い出にもなります。

 

なのでメッセージカードに添えるプレゼントは先生との思い出にちなんだ物を選ぶことをおすすめします。

 

 

stur26.hatenablog.com

 

 

まとめ

退職する幼稚園の先生へ贈るメッセージのポイントは、2つ。

 

子供からのメッセージは、子供が先生に伝えたいことを聞き、親と一緒に文章を考えてから書くようにしましょう。

 

保護者からのメッセージは、具体的な出来事などを盛り込むようにしましょう。

 

メッセージに添えるプレゼントも先生との思い出にちなんだもの…思い出のシーンを切とった絵や写真などをおすすめします。

 

子供の成長を一緒に見ていてくれていた先生にこれまでの感謝の気持ちがしっかり伝わりますように。