お役立ち情報サーチ

日常の中で役立つ情報をお届けします♪

ヤマトは置き配指定できない⁉その原因と置き配にしてもらう方法

 

ヤマト運輸の場合、置き配指定にしても不在票が入っていることがよくあるため「ヤマトは置きできない」と思われがちですが、実はヤマト運輸も置き配は可能です。

 

ただし、ヤマトで置き配指定するにはちょっとした注意や設定が必要なんです。

 

この記事では、

・ヤマトで置き配指定が無効になる原因

・ヤマトで置き配指定が可能なオンラインショップ

・ヤマトで置き配するための設定のコツ

 についてお伝えしますので「ヤマトで置き配指定したのに不在票が入っていた」という方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

ヤマトは置き配指定できないの⁉置き配が無効になる原因って?

f:id:stur26:20201215193910j:plain

「ヤマトは置き配に対応していない」

と思っている人も多いですがヤマト運輸は置き配指定ができます。

 

しかしアマゾンなどで買い物をした際に置き配指定にしているのに置き配にならず、対面での受け取りになってしまった…という声がよくあがっていますよね。

 

それはなぜなのでしょうか。

 

置き配を指定したのにされない場合、6つの原因が考えられます。

 

クロネコメンバーズに登録していない(または登録情報が異なる)

一部のネットショップ(amazonなど)では、クロネコヤマトのWEB会員サービスであるクロネコメンバーズへ登録していることが置き配利用の必須条件になっています。

 

そのためネットショップ側の設定で「置き配」に指定したとしても、クロネコメンバーズサイトにて改めて「置き配」指定しないと、自動的に対面受け取り設定になってしまいます。

 

クロネコメンバーズへ登録していないということは、ヤマト側の設定ができないということになるため自動的に対面受け取りになってしまうんです。

 

つまりネットショップ側の設定と、クロネコメンバーズでの設定、両方で設定してはじめて置き配が可能となるということですね。

 

またネットショップに登録した氏名・住所と、クロネコメンバーズに登録した氏名・住所が異なる場合も「別人」として認識され、置き配指定が自動キャンセルされてしまいます。 

 

悪天候である

玄関ドア前などに屋根がない場合、悪天候だと荷物が濡れてしまう可能性がありますよね。

 

大切な荷物を守る為、悪天候の日には置き配がされません。

 

③受け取り場所に荷物を安全に置けない

置き配の場所を指定してもその指定した場所に荷物を収められない時などは置き配がされません。

 

④受け取り場所へ立ち入りできない

置き配の場所を指定してもその指定した場所に配達員が入れない場合は置き配がされません。

 

例えばオートロックマンションの玄関を指定している場合など、マンション内に立ち入ることができないため置き配不可能で持ち帰りとなります。

 

⑤マンションで置き配が禁止されている

マンションによっては置き配が禁止されている場合があります。

 

禁止されているマンションであると配達員が判断した場合は置き配がされません。

 

⑥受け取り場所が分からない

置き配の場所を指定してもその指定した場所が不明な場合は置き配がされません。

 

例えばガスメーター内の指定があってもガスメーターを見つけられなかった場合は置き配がされません。

 

ヤマトで置き配を指定するコツや方法はある? 

f:id:stur26:20201215193905j:plain

ヤマトで置き配を指定するには条件があります。

 

オンラインショップで購入する場合、ヤマトが連携しているオンラインショップであれば置き配の指定が可能となっています。

 

ヤマトが連携しているオンラインショップで買い物をした場合、購入完了後にヤマトから“お届け予定通知”が届きます。

 

そのお届け通知から置き配の指定をすることが可能となっていますよ。

 

連携しているオンラインショップ

・ゾゾタウン

・アマゾン

・メルカリ

Yahoo!ショッピング

・LOHACO

・ドットエスティ

となっています。

 

これ以外の、楽天などのオンラインショップでは置き配は指定できません。

 

また、アマゾンはクロネコメンバーズに登録していることが条件となっています。

 

「アマゾンで注文したのに 置き配にできなかった!」という場合は、クロネコメンバーズに登録していない、またはクロネコメンバーズの登録住所とアマゾンからの発送先住所が異なるのではないでしょうか。

 

更に、ゾゾタウン、アマゾン、メルカリ、Yahoo!ショッピングでは注文をする際に置き配を指定しても、その後の“お届け予定通知”で置き配を指定しないと置き配にはなりません。

 

購入時に選択したことで安心しきっていると、“お届け予定通知”に気が付かずに置き配にならないことがありますので気を付けて下さいね。

 

アマゾンで置き配指定したのにヤマトから不在票が入っていた!ということが多かったためヤマトのアマゾン置き配対応について別の記事にまとめましたので是非ご覧ください↓

 

stur26.hatenablog.com 

まとめ

宅急便には様々な受け取り方がありますよね。

 

自宅に届けてもらい、対面で受け取るのがオーソドックスですがそれ以外にもコンビニでの受け取り、マンションの宅配ボックスでの受け取りなどなど。

 

そして最近認知度が高まったのが、置き配での受け取りです。

 

荷物の受け取り方法が色々あってとても便利な世の中になりましたが、どんなに便利なものであってもその仕組みを理解していないと使用することはできません。

 

ヤマトで置き配にしたい場合は、あらかじめ連携しているオンラインショップなのか

どうかを確認し、お届け予定通知で忘れずに指定しましょう。

 

せっかく便利な置き配システムですので仕組みやコツを知ることでヤマトでも置き配を利用できるようになってくださいね♪