お役立ち情報サーチ

日常の中で役立つ情報をお届けします♪

嫁いだ娘が実家の墓参りをしてもいいの?優先すべきは義理実家!?

 

結婚して義理の実家に嫁ぐとなると、あれはどうしたらいいの?これはどうしたらいいの?とわからなくて色々不安になりますよね。

 

今回は墓参りについてです。

 

嫁いだ後も、実家の墓参りをしてもいいのでしょうか?

もちろん、嫁いだ後に実家の墓参りをしても何も問題ありません。

 

また、義理実家と実家、どちらを優先すべきという明確な決まりもありません。

 

詳しくみていきましょう。

 

 

嫁いだ娘が季節ごとに実家の墓参りをしてもいいものなの?

f:id:stur26:20210219095832j:plain

嫁いだ後も、実家の墓参りに行くことは問題ありません。

月命日やお盆、お彼岸などの行事ごとに行くのも自由です。

 

嫁いだからと言って、実家と縁が切れたわけでもないですし、あなたの大事なご先祖様であることは、一生変わらないからです。

 

私も嫁いだ身ですが、実家の墓参りには1度行きました。

なぜ1回かと言うと、遠方にあってなかなか行けないためです。

しかも、私は1人っ子なので、もし両親が亡くなったらお墓のお世話もします。

 

ちなみに、義理の実家のお墓も遠方です。

お盆に仏壇に手を合わせに行ったことはありますが、お墓には行ったことがありません。

遠いし、わざわざ来なくて大丈夫と言われたためです。

 

お墓の場所、兄弟関係など、置かれている立場は人それぞれです。

周りのママ友さんにもどうしているか聞いてみましたので、一般的な意見の一つとして、参考にしてみてください。

 

①両家ともお墓が近所のAさん(兄が継いでいる)

行事ごとに両家の墓参りに行っている。

 

②両家ともお墓が近所のBさん(両家とも兄が継いでいる)

祖母のお葬式で一度墓参りに行ったことはあるが、行事ごとの墓参りは両家とも行っていない。

来るなと言われているわけではなく、行く習慣がないだけ。

 

③旦那のお墓が近所、自分の実家とお墓は遠方のCさん

旦那のお墓には行事ごとに行っている。

自分は帰省のタイミングがお盆と被っていれば、墓参りに行く

 

④自分の実家のお墓が近所、旦那の実家は近所だがお墓は遠方のDさん

自分の実家の方はたまに墓参りに行く。

旦那のお墓は遠いので行ったことがなく、お盆は旦那の実家の仏壇にお供えしに行く。

 

本当に人それぞれですよね。

やはり、嫁いだあとも実家の墓参りに行くのは一般的のようです。

 

墓参りの習慣や考え方も家ごとで違うので、実家・義理実家それぞれに合わせる必要はありますが、旦那さん経由でも大丈夫なので、まずは義理のご両親に墓参りについて相談してみましょう。

 

相手によっぽどのこだわりがなければ、実家の墓参りには行くな!!とはまず言われません。

義理の実家の墓参りは行事ごとに行ってもいいのかどうか、詳しく聞いておくといいでしょう。

 

「行かなくてもいいですか?」という聞き方だと印象が悪いです。

あくまで「行く前提」で聞くのがポイントですので気を付けるようにしましょうね。

 

嫁いだら行事ごとは義理実家を優先するものなの?

f:id:stur26:20210218154641j:plain

実家も義理の実家も行事を大事にしている場合は大変です。

お盆、お彼岸、どっちに行けばいいの!?となってしまいますよね。

 

幸いわが家はどちらの両親もこだわりがないので苦労したことはないのですが、先述したAさん(自分と旦那の両家ともに実家・お墓が近所)は苦労しているようです。

 

Aさんには兄がいますが、実家のお盆も大事にしてほしいという考えだそうです。

Aさんは一応嫁いだ身なので、お盆などは義理の実家の予定を聞いてから実家の予定を決めるようにしているそうです。

 

全て義理の実家を優先する必要はないと思いますが、ある程度義理の実家をたてる気遣いは忘れないようにしましょう。

 

もし、予定の都合上先に実家に墓参りすることになった時は、「先に行かせていただきました」「遅くなりましたが」など、一言添えるようにするといいかもしれませんね。

 

まとめ

嫁いでからも実家の墓参りに行くのは問題ありません。

 

また、お盆などの行事ごとは、義理の実家を優先するという決まりもありません。

 

ただし義理の実家をたてる気遣いを忘れず、こまめに相談しながら、両家と良いお付き合いをしていけるといいですね。