お役立ち情報サーチ

日常の中で役立つ情報をお届けします♪

ゆで卵は冷蔵庫で一週間もつ?保存は殻なし・殻ありどっち?

ゆで卵は冷蔵庫で3~4日しか持ちません!

殻をむいた状態だと、むいたその日までしか日持ちしません。

保存する時は、殻をむかないでおきましょう。

 

この記事では

  • ゆで卵の賞味期限
  • ゆで卵の保存は殻なし・殻ありのどちらが正解か

などについて詳しく説明しますので、良かったら参考にしてくださいね。

 

 

ゆで卵は冷蔵庫で一週間もつ?賞味期限はどれくらい?

f:id:stur26:20220224171053j:plain

ゆで卵は冷蔵庫で一週間も持ちません!

 

固ゆでで殻付きなら、賞味期限は冷蔵庫で3~4日。

殻をむいたら、冷蔵庫に入れてその日のうちに食べるようにしましょう。

 

ゆで卵の賞味期限について、詳しくみていきましょう。

 

卵の賞味期限が近いから、ゆで卵にして長持ちさせよう!

そう思ったことはありませんか?

 

実は、ゆで卵よりも生卵の方が賞味期限が長いんです。

加熱したら日持ちする食材が多いのに、意外ですよね。

 

生卵には、殺菌作用のあるリゾチームという酵素が含まれています。

この酵素のおかげで、生卵は冷蔵庫で2週間程度日持ちします。

 

しかし、加熱すると酵素が無くなってしまうため、日持ちする期間が短くなってしまうのです。

 

ゆで卵の賞味期限はこちら。

 

固ゆで卵の殻付きなら、冷蔵庫で3~4日。

 

ただし、殻にヒビの入ったものは雑菌が繁殖している可能性があります。

ヒビありのものは、茹でた当日中に気付けばすぐ食べてOK。

後日気づいたものは、食べない方が安全です。

 

殻をむくと、指からの雑菌がついて悪くなる恐れがあります。

殻をむいたら冷蔵庫に入れて、当日中に食べるようにしましょう。

 

半熟卵も、悪くなるのが早いです。

殻の有る無し関係なく、冷蔵庫で当日までしか持ちません。

 

より長く日持ちさせたい場合は、ゆで卵に味付けしましょう。

 

固ゆで卵を味付けしたら、冷蔵庫で6~7日。

半熟卵の味付けなら、冷蔵庫で3~4日保存できます。

 

醤油やみりんなど、家にあるもので簡単に味付けできます。

黄身の部分が調味料でしっとりするので、ゆで卵よりも食べやすくなりますよ。

 

お子さんにも喜ばれるおかずになりますので、ぜひ試してみてくださいね。

 

ゆで卵の保存方法は殻なし・殻ありどっちが正解?

f:id:stur26:20220224171058j:plain

ゆで卵の保存方法は、殻ありが正解です。

殻をむくと、手や指からの雑菌がついてしまう恐れがあるからです。

 

殻をつけたままにしたくても、茹でている間にヒビが入ることもありますよね。

ヒビの入ったゆで卵も、殻をむいたのと同じです。

 

もし、ヒビが入ってしまったら殻をむいて、すぐに味付けするといいでしょう。

殻をむいただけなら、日持ちは当日までですが、味付けすればより長持ちするからです。

ゆで卵は殻の有無関係なく、必ず冷蔵庫に入れてくださいね。

 

では、ゆで卵は常温や冷凍保存も可能なのでしょうか?

 

殻の有る無し関係なく、常温保存はおすすめできません。

常温に置いておくと、雑菌が繁殖しやすくなるためです。

 

冷凍も可能ですが、ゆで卵をそのまま冷凍しても美味しくありません。

冷凍したゆで卵は、解凍したあとに水分が抜けるためパッサパサになります。

 

ゆで卵を冷凍する時は、オリーブオイルやマヨネーズなどと混ぜ合わせ、潰してゆで卵フィリングにしましょう。

解凍しても、油のおかげで水分が抜けにくくなるため、美味しいままです。

 

ゆでたまごフィリングにした場合、賞味期限も冷凍庫で約1か月と、とても長持ちします。

サンドイッチの具やタルタルソースにも使えますので、ぜひ試してみてくださいね。

 

まとめ

ゆで卵は、冷蔵庫で一週間ももちません!

 

固ゆで殻付きなら、冷蔵庫で3~4日。

殻なしなら、冷蔵庫で当日までしか日持ちしません。

 

ゆで卵を保存する時は、殻を付けたまま保存しましょう。

もしヒビが入ってしまったら、殻をむいて味付けするようにしましょう。

日持ちするようになるのでおすすめですよ。