お役立ち情報サーチ

日常の中で役立つ情報をお届けします♪

子供がひとりで寝れない!小学生なのに一人寝できない我が子…どうしたらいい⁉

小学校入学のタイミングでいろいろなことに

一人で挑戦させたいお母さんは多いと思います。

 

お友達の家に一人で出かけて帰ってくる、

など中々の自立を感じる瞬間ですよね!

 

夜、一人で寝ることに挑戦するタイミングとしても

「小学校」を一つのハードルとして設定するご家庭が

多いのではないでしょうか。

 

小学生になったとはいえ、まだまだ甘えたい盛り。

 

なかなか一人で寝てくれないと、もう小学生なのに…と

焦る気持ちになることも少なくないですよね。

 

一人で寝れるようになるには、なぜ一人で寝れないのかを

まずきちんと聞いてあげることが大切です!

 

そして、不安から来ることがとても多いので

安心させてあげることがとても大切です!

 

今回は、子供が一人で寝るにはどうしたらいいのか

一緒に考えていきましょう。

 

 

小学生になったのにひとりで寝れない我が子…どうしたら一人寝できるようになる?

f:id:stur26:20200604203107j:plain

親としては、いつまでも親と一緒に寝ていて大丈夫かな?

とか、なかなか自立できない子になってしまうんじゃないかと

心配になってしまいますよね。

 

ですが、無理に自立させようとしたら、

かえって自立から遠のくとも言われます。

 

お子さんがなぜ一人で眠れないのか、

きちんと聞いたことはありますか?

 

大体が、「怖い」「不安」と答えると思います。

 

子供にとって夜の暗い部屋は大人が想像するよりも

怖く不安が募る場所なんです。

 

しかもとても静かですよね。

 

今まで横にはお母さんがいて、体温や寝息を感じていたのに

暗い部屋で一人、静かな中寝ようとしてもなかなか寝れない

何となく怖い、不安で余計に寝れなくなってしまいます。

 

まずは、夜一人で寝ることは怖くないし、

不安に思うことはないんだと

お子さんが感じることが大切です。

 

そのためには、無理に一人にしようとせず

安心して寝れるよう一緒に寝てあげることです。

 

何歳まで?と思うかもしれませんが、成長速度や

成長の仕方は人それぞれなので一概に言えませんが

必ず一人でも寝れるときは来るので

気長に付き合ってあげるのが一番ですね。

 

それでも、早く一人で寝れるようにしたい!

というのであれば

お子さんの気持ちを聞いた上で進めましょう。

 

例えば、静かで暗いのがどうしても嫌なら

電気は寝るまでつけっぱなしか、常夜灯をつけ

好きな音楽などを最小の音量で流し

寝たら消してあげてみてください。

 

他には、人の気配がないことが嫌なら

思い切ってリビングやリビングに隣接した部屋などで

寝るようにしてもいいと思います。

 

逆にそれが安心するのであれば

うるさくても寝られます。

 

とはいえ、テレビや電気がついていると

なかなか「起きてる」スイッチが切れなません。

 

ですので必要最低限の電気は消してあげるなど

上手に入眠できる環境は作ってあげてくださいね!

 

「これが終わったらすぐに行くから先に行ってって!」

というのも割と効果的です。

 

多少先に行くことを渋ることもあるかもしれませんが

最初の内は早めに部屋に行ってあげ

必ず来てくれると安心させてあげると数日で、

待ちながら先に寝ていることも増えてきますよ。

 

小学生の子供に添い寝卒業させるために気を付けたいポイントって?

f:id:stur26:20200604203110j:plain

とはいえ先ほども言ったように、まだまだ子供なので

無理に進めるのは逆に自立を妨げてしまうものです。

 

こちらが焦ってしまうと、言葉や行動が強引になってしまうので

まずは嫌がってもすぐに受け入れてあげる余裕をもって

進めてあげましょう。

 

そして、ゆっくり寝る前の会話を楽しんでください。

 

寝る前は一番脳がリラックスし、精神的に落ち着きます。

 

その繰り返しで、部屋で寝ることの不安感も和らぎ

自分の部屋や布団が一番リラックスできる場所へと

変わっていくと思いますよ^^

 

おわりに

一緒に寝たい!と言ってくれるのも後数年ですよね。

 

なかなか一人で寝ついてくれない子も

いつかは必ず一人で寝られる時がきます。

 

自立が・・・と悩むより、かわいいやつめ~と

今しかない貴重な時間を

大切に過ごしてみてくださいね!