お役立ち情報サーチ

日常の中で役立つ情報をお届けします♪

水落としは何度からすればいい?不凍液を使う場所についても大解説

水落としは、外の気温が-4℃以下になると予想されている就寝前や、日中でも0℃以下に冷え込むことが予想されるときに行います。

また、長く家を留守にする場合も水落としをしておいた方が安心ですよ。

 

不凍液は水を抜くことができない場所に、水と不凍液が1:1程度になるように入れておきます。

例えば、台所やトイレの便器内のトラップと言われるところです。

 

水が凍ってしまうと、水道が使えなくなってしまいますし、万が一水道管が破裂してしまうと、莫大な修繕費用がかかってしまいます。

正しい水落としの方法を知って、万全な対策をしたいですね。

 

この記事では、

・水落としをする気温や目安

・水落としできない場所の対策(不凍液の使い方)

についてお伝えしますので、寒冷地へ転居の予定がある方は冬場の備えのために是非参考にしてみてくださいね。

 

 

水落としをする気温ってどくれくらい?何を目安にする?

f:id:stur26:20210906101144j:plain

外気温が-4℃以下になるときは、水落としを行いましょう。

日中の最高気温がプラスにならない日は、水道が凍結する可能性が高いです。

 

また、旅行などで家を長期間留守にするときも水落としを行いましょう。

気温だけではなく、水道凍結指数も水落としをする時の目安となります。

 

水道凍結指数とは、日本気象協会が、水道管が凍結する可能性を指数にして発表しているもので、水道凍結の可能性を0から100で表しており、冬場は天気予報で数値が発表されます。

 

また、外の気温が-4℃以下になっていなくても、住宅の北側に水道管がある場合や、風がよくあたる場所は注意が必要です。

 

住宅の北側は太陽の光が当たりづらいため、予想される気温より低い可能性が考えられます。

風が良く当たる場所は、水道管が冷やされて中の水が凍りやすくなっています。

水道管の凍結や、破裂などの事故をおこさないためには、早めの水落としが必要ですね。

 

実は私も、ひとり暮らしの時に水道を凍結させてしまい、水道屋さんに来てもらった経験があります。

日中のあまり寒くない日でしたが、小さくて狭い北側のマンションだったので、日が当たらなかったことが原因じゃないかと教えてもらいました。

 

凍ってしまった水道管が破裂して、損害になってしまった人がいる話を聞いて恐ろしくなり、それからは家を空けるときに水落としをする習慣がつきました。

 

水落とし作業は不凍栓を閉めて水を排出し、水が出てこなくなったら蛇口を閉めるだけなので、難しい作業はありません。

 

不凍栓は、

・レバー式水抜き栓

・ハンドル式水抜き栓

・床ハンドル式水抜き栓

・電動式水抜き栓

・ドレンバルブ

などいくつかの種類があります。

 

取り付けられている位置や操作の方法などは建物によって様々なので、正しい水落としの方法は、大家さんや管理人さんに確認するほうが安心ですよ。

 

水落としができない場所には不凍液!どんなときに使うの?

f:id:stur26:20210906101141j:plain

台所やトイレの便器内など、水落としができない場所は不凍液で対策しましょう。

不凍液は、水と1:1程度の濃度になるように注ぎ込みます。

 

台所やトイレの便器内のトラップと呼ばれるところは、封水といって水が張られています。

これは水を張ることで、虫や悪臭から守る役割をしており、この水を抜いてしまうと、虫や悪臭が部屋の中に充満してしまう原因になります。

そこで、不凍液を混ぜることにより、水が凍ってしまわないように対策をするのです。

 

しかし、不凍液には様々な種類があります。

主成分としてエチレングリコールが使用されている不凍液は、エチレングリコールに毒性があるため、下水に流すことができません。

灯油ポンプなどで不凍液を抜いてから清掃すると、使用できるようになります。

 

一方、毒性のないグリセリンが主成分となっている不凍液は、下水に流すことができますので、台所や便器などに使用する際は必ず主成分がグリセリンのものを選択しましょう。

 

本来不凍液は寒冷地で車のエンジンを冷却するために使用されるものだそうです。

そのため、不凍液を購入する際は、主成分がグリセリンの住宅用不凍液かどうか確認すると良いでしょう。

 

まとめ

外の気温が-4℃以下になる日や、水道凍結指数を参考に水落としをしましょう。

水を抜くことができない台所や便器内のトラップには、不凍液を流し入れてることで水道管の凍結や破裂を防いでくれますよ。

 

念のために予防しておくことで、重大な事故を防ぐことができますね。

外気温が低いときや長期間不在の時は、水落としを忘れず実施してみてくださいね。